1. ホーム
  2. 求人情報

「 家具づくりで人生を彩る仕事を 」

お客様に寄り添った、美しく時代に求められる家具。
ものづくりを通し、充実したワークライフを実現したい。
ファーベストニシカワではそのような想いの方を求めています。

現在、ファーベストニシカワでは、家具職人の正社員を募集しております。
ものづくりが好きで、家具製作に真摯に取り組める方であれば、経験・未経験を問いません。
下記詳細をご確認の上、ご応募ください。

また、当社は学生の方に向けたインターンシップも行っております。
その他、工場見学等をご希望の方は、お気軽に応募フォームよりお問い合わせください。

格子

経験豊かな家具職人から、成長中の若手まで在籍中。
「安定・挑戦・成長」の三つを柱に、当社は次代を担う職人の育成に力を入れています。
大量生産と機械化・分業化が進む社会の中で、決して霞むことのない「人の手」が生む本物の「技術」を大切に。
あなたの手で、街を彩り人生を彩る、そんな家具を作りませんか?

制作家具の写真

主な仕事内容

・店舗什器/造作家具の製作、取り付けを行います。

・オフィス、アパレルショップ、飲食店など。様々な業種の企業様からオーダーをいただきます。

・お客様の細かなオーダーに対応し、家具製作を行います。オーダーは案件ごと異なります。

そのため、ひとつひとつの家具製作に新しいチャレンジや発見があり、ものづくりの醍醐味を感じながら成長し続けることができます。

当社では、家具づくりの経験・未経験を問わず、あなたの熱意を歓迎します。  

未経験の方へ

・チームで家具を製作しています。初めての作業もメンバーがしっかりとサポートします。

・分からないことは気軽に聞ける環境です。楽しく働ける職場づくりを大切にしています。

・未経験からスタートした先輩社員も多く活躍しています。

ファーベストニシカワで最良の仕事をしていきましょう。

募集要項

募集要項
職種 木工所 製造員
雇用形態 正社員
基本給 194,000円~350,000円 (残業手当あり)
賞与 年2回(8月・12月)
福利厚生 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 ※退職金制度なし
休日・休暇 土日祝他 年末年始 夏期
勤務地 京都府京都市伏見区淀樋爪町609
従業員数

12人

インターンについて

普段は見ることのできないものづくりの裏側。

現場でしか感じることのできない職人たちの技術。

実際に見て触って学びながら、プロのものづくりを体感する。

「ものづくりの魅力を知って、あなたの未来を開こう。」

●インターン期間
随時受け付けています。学生の方は、学校のスケジュール等に応じ、以下の日程やインターン内容を調節いたします。その他、第二新卒、社会人、団体の方については、個別に対応いたします。どちらもお気軽に、応募フォームよりご相談ください。

●日数、時間など
10日程度まで。平日8:30-17:30(通常営業時間内)で、適宜対応。

これまで、様々な学校から多くの方が、当社のインターンにご参加くださいました。将来のためにプロの現場を見学したいという方から、授業の一環として参加される方まで、それぞれの目的でご来訪いただいています。

また、インターンを通じて当社のものづくりに触れ、その後新卒社員として仲間に加わり、現在も活躍しているメンバーもいます。

工場紹介

株式会社ファーベストニシカワは、全国の企業様からの多様なオーダーに応え、店舗什器/造作家具を製作している木工所です。

図面という2Dの世界から、実際に材料を切り出し組み立て、ひとつひとつ形にしていく。

机上に描かれたイメージだったものが、手に取ることのできる、生活に馴染む「もの」として、自らの手で現実になる。その感動は、まさにものづくりの神髄とも言えます。

そうした「ものづくり」独自の面白さ、また、お客様の要望を形にする喜びの中で、やりがいを感じられる仕事です。

自分で作った家具が実際に街を彩り、その場所に行って自分の手で作ったものを見ることができるのも大きな魅力です。

チームで作業しつつ、様々な工程に携わりながら、一人前の家具職人を目指せます。
図面の読み込みから家具を完成させるまで、すべての工程の技術を学ぶことができます。

スタッフの声

入社2年目

学生時代のインターンシップ、アルバイトを経て今年で入社2年目になります。

覚えたこと・まだできないことが一目でわかる「星取表」があり、できないところを集中的に繰り返し練習させてもらえるので、できる作業がどんどん増えていっています。

それによって、技術のいる仕事も任せてもらえるようになり、モチベーションのアップにもなっています。

会社の雰囲気は、若い人が多く堅苦しい空気はありません。先輩後輩の仲が良く、楽しんで仕事ができています。

また、会社でBBQなどのレクリエーションもあり、充実した毎日を過ごせています。

入社20年目

皆で切磋琢磨しながら、木工職人としての腕を磨いています。

良いものが作れる環境で、日々やり甲斐を感じながら楽しく物作りしています。

未経験の方も、経験者の方も良い雰囲気で仕事していただけると思います。

1日の流れ

08:30

朝礼・ストレッチ

全員揃って朝礼をします。その日の製作・出荷の予定などをみんなで共有します。

体を使う仕事なので、しっかりとストレッチをして体をリラックスさせてから仕事を始めます。

08:40

作業開始

作業を開始します。それぞれ任された家具を作っていきます。

分からないことや、一人でできない作業は助け合いながら進めます。

12:00

お昼休憩

12:00から12:55までお昼休憩です。

13:00

作業再開

作業を再開します。

15:00

3時の休憩

15時に10分間休憩します。集中力を持って作業を行うために、こまめに休憩を取ります。

17:30

作業終了・退社

翌日朝からスムーズに仕事が再開できるように、掃除をして、道具の片付け・整理をして作業を終わります。

求人応募フォーム

求人のご応募は、下記必要事項を入力の上、送信して下さい。
は必須項目になります。

お名前  
メールアドレス  
電話番号  
性別  
年齢  
志望動機や自己PRをお願いいたします。
資料のある方はこちらにお願いします。

ページの先頭へ戻る